教育目標
○小学部 低学年
目標
①元気で明るく、仲良く生活できる子ども
②自分や友達を大切にする子ども
③自分から進んで話しかけたり、行動したりすることができる子ども
④自ら学ぼうとする子ども
|
取り組みの重点
|
- 集団のルールを守り、元気で楽しく学校生活を送ることができるようにする
- 自分と同じように相手を尊重する気持ちを養う
- いろいろな人とコミュニケーションをとろうとする態度を養う
- ことばを習得しながら進んで学習し、最後までやり通すことができる態度を育てる
|
○小学部 高学年
目標
|
①豊かな心と丈夫な体をつくり、仲良く生活できる子ども
②相手の気持ちを考え、自分の行動に責任がもてる子ども
③積極的に相手に応じてコミュニケーションをとろうとする子ども
④自ら学び、自分の考えを深めようとする子ども
取り組みの重点
- 集団での活動を通して すこやかな心と体を育てる
- 子ども同士が協力し合い、自主的に活動する態度を養う
- さまざまな手段を使ってコミュニケーションを深めようとする態度を育成する
- ことばを活用しながら自ら学び続け、課題解決に取り組む姿勢を身に付けさせる
|
登録日: / 更新日: