活発な話し合い~中央委員会~
中央委員会が1月23日(水)の放課後に行われました。
中央委員会とは、月に一回行われる話し合いの会で
出席者は生徒会本部役員・学級委員・専門委員長・特別委員長
と特別活動指導部の職員です。
今回の議題は
・委員会より活動報告
・3学期生徒会目標
・朝会について
・Clean up week について
の4つでした。
「3学期生徒会目標」は「成功祈願~自分に相手に未来に~」
に決まりましたが、決定に至るまでに、
・なぜ「成功祈願」なのか、他の言葉はどうなのか
・「未来に」なのか「未来を」なのか「明日に」がいいのか
など 参加生徒全員が高中みんなのことを念頭に置いた真剣な議論を
重ねました。
学校を思う気持ち、自分の意見を持つこと、それを堂々と表現すること、
人の意見を大切にする姿勢、議論のしかたのすばらしさ。
我が校の事ながらどれをとっても素晴らしい。高中のこうした伝統をこれまで作ってきて
くださった卒業生にも感謝の気持ちでいっぱいになりました。
登録日: / 更新日: