生徒会本部役員選挙
本日5,6校時に生徒会本部役員選挙の立会演説会と選挙が実施されました。立会演説会では、各候補者から生徒会本部役員に選出されたらやってみたいことなどの意見表明がありました。どの候補者も、高田中学校をよりよい学校にするために、さまざまなことを前向きに考え、説明をしていました。
6校時めは投票です。港北区の選挙管理委員会より、本物の投票箱と記載台をお借りして、実際の選挙の投票のように実施されました。3年生は3年後、2年生は4年後、1年生は5年後には選挙権があります。このような生徒会本部役員の選挙をとおして、選挙に対する啓発になることを期待しています。
選挙演説
立候補者への質問タイム
記載台で記入している生徒
投票している生徒
登録日: / 更新日: