避難訓練
8月19日(水)
地震を想定した避難訓練を実施しました。放送がかかると多くの生徒は先生の指示に従い行動することができました。熱中症とコロナ対策で、水筒持参や間隔をあけての整列など、いつもと違う避難となりました。
今回は神奈川消防署、菅田出張所の方が避難訓練の様子を見て講評をしてくださいました。階段での密集の様子や指示の出し方など次に活かしていきたいと思います。

登録日: 2020年8月21日 /
更新日: 2020年8月21日
8月19日(水)
地震を想定した避難訓練を実施しました。放送がかかると多くの生徒は先生の指示に従い行動することができました。熱中症とコロナ対策で、水筒持参や間隔をあけての整列など、いつもと違う避難となりました。
今回は神奈川消防署、菅田出張所の方が避難訓練の様子を見て講評をしてくださいました。階段での密集の様子や指示の出し方など次に活かしていきたいと思います。