Unit3-1,3-2 現在完了(経験)
現在完了(経験)
“You want to know the difference between a master and a beginner? The master has failed more times than the beginner has ever tried.”
YODA (STAR WARS)
本時の目標
- 自分の経験を伝えられるようになる
- 他社の経験についての英語を聞いてその内容を把握できるようになる
本時の内容
- 評価について
- 現在完了(完了)の復習
- 現在完了(経験)について
- 内容確認と問題演習
- 教科書本文リスニング
- 教科書本文音読練習
評価について
- ここで勉強した内容を、登校後の小テストやインタビューなどで評価します。
- 登校開始後、ジョイフルワークを提出し、評価の対象とします。
CHECK!! 自分の知識を確認するには
- ジョイフルワークのUnit2-4とUnit3-1の問題に取り組みましょう
- 間違えた問題は、なぜその答えになるか自分の言葉で説明できるようになると、理解が深まります。
- 各Part右ページ下部にある自己表現問題にも取り組みましょう。
現在完了(完了)の復習
現在完了(経験)
スライドを見る前に…
- [復習]現在完了形はそもそもどんなことを表現するための文法ですか?
- [ポイント]今回の学習では「回数を表す言葉」がとても重要です。注目しましょう!
現在完了(経験):内容確認と問題演習
スライドの内容を確認しましょう。練習問題の回答やスコアは評価には利用しません。みなさんの知識の確認用として活用してください。
満点になるまで続けよう!
- 間違えた問題があった場合は、スライドを見直して再チャレンジしましょう。
- 上の練習問題で満点になった人は、ジョイフルワークのUnit2-4とUnit3-1に取り組みましょう。
- 答え合わせまでやり、間違えた問題はなぜその正答になるのか説明できるように練習しましょう。
教科書本文リスニング
教科書本文に入る前に…
- Unit3単語リストを使って、英単語の意味や発音を確認しましょう。
- 本文のリスニングを聞き始める前に、設問の内容を確認しましょう。
00'42~ Unit3-2本文音源
01'29~ Unit3-3本文音源
Listening Section :Unit3-1の内容を聞き取ってみよう。
本文の内容を聞き、以下の問いに答えましょう。
Q1.タクたちは現在なんというお寺の近くにいますか?
大仙院(だいせんいん)
Q2.アヤは京都に来たことがありますか。
あります。(何度か来たことがある)
Q3.ティナはカメラをどこに置き忘れてきましたか。
バスの中
Q4.ティナの様子を見てタクはどんな行動をとりましたか。
バスを追いかけて走り始めた
教科書本文音読
音読練習のしかた
- 上の音源を聞きながら、スムーズに音読できるようになるまで繰り返し練習しましょう。
- 音源と同じスピード、発音、アクセントで読めるようになることを目標にしてみましょう。
- おすすめの発音練習方法として、Google翻訳の音声認識機能の利用があります。
- 言語を英語に設定し、教科書本文を単語や文に区切って発音してみてください。
- Google翻訳(新規タブで開きます)