学校日記2015(前期)
◇文化祭ステージ発表が終わりました。 和太鼓、吹奏楽部の演奏、平和スピーチ、ダンス、生徒劇、職員の出し物など、盛りだくさんの楽しい発表となりました。 月曜日は、茶道部によるお茶会です。 最後まで、楽しみましょう!(10/23)
|
|
◇Y校ホールで、合唱コンクールが行われました。 どのクラスも素晴らしい歌声でした。 明日は、ステージ発表!(10/22)
|
|
◇小中交流の一環で小学生部活動体験が行われました。気に入った部活動は見つかったでしょうか。 (10/19) |
|
◇合唱祭学年リハーサル、文化祭展示が行われました。展示部門は、美術室・ふれあい教室・被服室前と場所を拡大して、素晴らしい作品の数々が展示されています。 見所がたくさんです。保護者見学は、23日(金)になっています。ぜひ、ご覧ください。(10/15) |
|
◇本校生徒のポスターが、横浜市総合文化祭ポスターコンクールで佳作に入賞しました。 この作品も職員玄関に飾られています。(10/14) |
◇南中美術館(職員玄関)に、文化祭ポスター、最優秀作品(各学年1名)、優秀作品(各学年2名)が展示されました。 今日は、文化祭展示部門の準備が行われます。 素晴らしい作品の数々、ぜひ、そちらもご覧ください。 (10/14) |
◇柔道部が3区合同大会(中・西・南区)で団体戦、男女共に優勝しました。B,Cチームも2,3位と健闘しました。(10/13) |
◇文化祭ポスター 各学年の最優秀賞の紹介です。 どのポスターも素晴らしいですね。 南中美術館(職員玄関)に飾られますので、ぜひ、お立ち寄りください。(10/13) |
|
◇後期が始まりました。 始業式・認証式がありました。今日から、新しい委員会が始まります。気持ち新たに頑張りましょう。(10/13) |
◇前期が終わりました。 3日間という短い時間ですが、自分を振り返る機会としていただければと思います。(10/9) |
◇合唱コンクールに向けて 合唱コンクールに向けて、各クラスの練習が始まっています。どのクラスも素晴らしい歌声で、当日が楽しみです。(10/7) |
◇朝会がありました。 水泳部、席書大会、吹奏楽部、美術科からの表彰と、生徒会ミニ朝会では、本の貸し出しについての表彰がありました。(9/28) |
◇青空の下、南中学校体育祭が無事に行われました。 スローガン 「闘争心~闘志を燃やせ いざ決戦のとき~」 (9/20) |
◇吹奏楽部が東関東大会へ出場しました。 素晴らしい演奏をありがとうございました。 (よこすか芸術劇場)(9/19) |
◇吹奏楽部が東関東大会への出場を決めました。 9月19日 よこすか芸術劇場で行われます。(8/27) |
◇全校集会と共に、授業が再開しました。 吹奏楽部、柔道部、水泳部、囲碁部、美術部、国際平和スピーチコンテスト、英語弁論大会とたくさんの活躍した生徒が表彰されました。(8/27) |
◇全校集会が終わりました。 生徒会からはユニセフ募金の報告、総務委員からの振り返り、生活についての話がありました。 有意義な夏期休業を過ごしてください。(7/17) |
◇校内で集めたペットボトルキャップを大岡地区センターに渡してきました。ご協力ありがとうございました。(7/17) |
◇ユニセフ募金を送金し、ユニセフからお礼状が届きました。 ご協力、ありがとうございました。 詳しくは、生徒への配布プリントをご覧ください。(7/14) |
◇相撲都道府県別予選会に柔道部が出場しました。 女子は、1,2,4位に入賞となりました。(6/29) |
![]() |
◇1~3年生の球技大会が行われました。 梅雨の合間をぬって、予定通り終了しました。 熱戦が繰り広げられました。(6/29) |
◇土曜参観の後、地区別懇談会が行われました。 『子どもとの関わり方』 ~子どもの心を育てる大人の関わり方、思春期の心の理解~ をテーマに、講演会が行われました。 22日(月曜日)は、代休となります。(6/20) |
◇本日、「言語活動の充実」をテーマとした校内研究授業・研究協議が行われました。(6/18) |
◇読書週間が始まりました。どの学年も、しっかりと取り組んでいます。これを機会に本を好きになれるといいですね。(6/12) |
◇小中交流の一環で、大岡小学校の授業を見学してきました。 次は、小学生の部活動体験が10月にあります。 アジサイシリーズもこれで終わりますが、南中学校には、50種類近くのアジサイがあるそうです。ぜひ、近くによったときは、お立ち寄りください。(6/9) |
◇中間テスト、2日目です。 放課後は、合唱コンクールに向けての候補選曲会(1年)が行われます。 いろいろな形のアジサイがありますね。(6/5) |
◇中間テスト、1日目です。頑張りましょう! アジサイ紹介も兼ねて・・・(6/4) |
◇6月になり、南中学校は、アジサイが見頃となっています。 ぜひ、お立ち寄りください。(6/3) |
◇1年生、自然教室が無事に終わりました。(5/17) |
◇部活動結団式が行われました。各部長からの今年の抱負もありました。それぞれの部活が力を発揮して頑張っていきましょう。(5/1) |
◇南中美術館(職員玄関前)に3年生の素晴らしい作品「人物イラストレーション」が飾られました。(4/24) |