沿革
学校のあゆみ
昭和51年4月1日 |
横浜市立旭中学校とし開校を宣言される 市立万騎が原中学校に同居開校する |
昭和51年6月1日 | 校舎落成に伴い移転、6月1日を開校記念日と定める |
昭和52年4月1日 | 校章決まる(生徒の考案による輝く朝日を図案化) |
昭和54年9月1日 | プール完成(屋外用) |
昭和55年4月20日 | 校歌の原案決まる 作詞 卒業生 井上かおる、作曲 高木東六氏 |
昭和56年4月1日 | 本校創立5周年記念式典、及び校歌発表会 昭56、57年度文部省道徳教育共同研究協力指定 市教委「地域に開かれた学校」研究協力指定 |
昭和56年10月22日 | 旭中学校校旗の制定(全職員の考案) |
昭和58年12月1日 | 増築工事、図書室、相談室、ホール完成 |
昭和60年11月2日 | 創立10周年記念行事 |
昭和62年11月13日 | 昭和62年度優良PTA文部大臣賞受賞 |
平成元年3月31日 | 視聴覚室完成 |
平成元年12月14日 | 正門移設、北側より東側へ |
平成7年10月28日 | 創立20周年記念式典 |
平成17年10月29日 | 創立30周年記念式典・祝賀会 |
平成22年2月25日 | 体育館耐震補強工事完成 |
平成22年3月14日 | 本校舎耐震補強工事のためプレハブ仮校舎に移動 |
平成22年4月1日 | 本校舎耐震補強工事完成 |
平成27年4月1日 | 創立40周年 |

登録日: 2014年4月1日 /
更新日: 2016年1月20日