第5回メンター研修では「進路選択を踏まえた科目選択指導」をテーマに模擬面談等を行いました。

 本校生徒の卒業後の進路は様々で就職する生徒もいれば上級学校へ進学する生徒もいます。どの進路を選択するかという指導も大切ですが、進路希望を踏まえながら次年度の科目選択指導を行うことも大切です。

 今回の研修では3つのグループに分かれて模擬三者面談を実施しました。卒業後の進路について考えていることを聴き取り、それを踏まえた科目選択につなげられるようロールプレイを行いました。

 生徒や保護者等のニーズを汲み取るためにはていねいな対応を求められること、科目選択のルールだけではなく、担当しない教科・科目についても理解も深めることが指導に役立つと再認識しました。