利休忌:3月13日(木)実施

毎年3月27日に家元にて利休忌が営まれ、利休像に茶や膳を供え、残月亭に利休画像を掲げ、菜花を活けて供茶(くちゃ)がされます。

 

桜の茶会:3月22日(土)実施

茶道部がお世話になっている皆様と他校の表千家の茶道部さんを御招待し茶会を開催させていただきました。会場から見えるのは早咲きの桜が一本ではありましたが華やかな茶会を開くことができました。皆さまの御協力に感謝申し上げます。

主菓子:弘明寺盛光堂さんの桜饅頭

桜の茶会1

桜の茶会2

桜の茶会3