9月24日(金)指導案検討(第2回授業研に向けて)
10月24日に行われる第2回校内授業研究会に向けて、指導案検討を行いました。今日の指導案検討に向けて、すでに9月18日のティーミーティングで大まかな授業の構想について検討がなされており、今日は、それを受けて、より具体的な内容に踏み込んだ話合いとなっていました。
【9月18日 ティーミーティング】
【9月26日 指導案検討】
授業を重ねるたびに、子どもたちが、それぞれの自分のめあてに向かって主体的に学ぶ姿が多く見られています。先生方も、子どもたちが自律的・能動的に学ぶ姿から、さらに授業づくりのヒントを得て、次時の授業への子どもたちへの支援の仕方や環境設定への工夫を重ねていく、よいサイクルができています。
最近では、掲示物等の環境整備も、ますます充実したものになってきています。
10月24日の重点研授業研が楽しみです。(副校長)
登録日: / 更新日: