7月22日(火)

今日は、平井先生による「リーディングDX指定校における戦略アドバイザー講演会」が開催されました。

始めに、これまでの本校のリーディングDXへの取組について、研究主任から説明がありました。『「子どもが自走する学び」に至るための指導ステップ』の資料などをもとに、これまでの取組で子どもたちに身についた力やこれから身につけさせたい力について再確認しました。

次に、現時点における学年ごとの成果と課題について、各学年から報告を行った後、平井先生から、本校のこれまでの取組についてのご指導をいただきました。

会の後半は、平井先生からアドバイスを頂きながら、今後の授業にむけて、学年ごとに分かれて単元づくりを行いました。

とても充実した時間となりました。(副校長)

 

 

研修会前の、推進委員による綿密な打ち合わせ

 

 

研修会前半の報告会

 

研修会後半の単元づくり