校歌・校章
校 歌
作詞 / とう・たいりゅう 作曲 / 石渡 日出夫
遥かな海より吹き来る
烈しき風をつらぬきて
負けじとひびく歌声は
天にもとどけ雲はれて
こぼれておちる金色の
光溢れるまなびやよ
そこに友あり情けあり
そこに勇気と力あり
そこに真理と正義あり
遥かな山より吹き来る
冷たき風を耐え忍び
優しくひびく歌声は
大地をつつみ暖かく
やがて芽を吹く花々の
香溢れるまなびやよ
そこに愛あり涙あり
そこに夢あり若さあり
そこに知恵あり理想あり
幸せゆたかに洋光台
我らが第二小学校
校 章
制定当時(昭和49年)の在校全児童、全PTA会員から公募し、当時6年在校児童の図案が選定採用されたものである。回りの二本の輪は、洋光台第二小学校の「二」を表し、下地の黄は光を象徴、中に洋光の文字がデザインされている。
登録日: / 更新日: