4年生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか。

先日は、追加の課題を学校に取りに来ていただき、ありがとうございました。先生たちは、早くみなさんと会いたいと思いながら、学校再開後の授業の用意を進めています。

みんなの元気な姿が見られなくて、さみしいですが、学校には、春の植物がたくましく花を咲かせています。

 

もし、外を散歩する機会があったら、春の植物や虫たちに、目を向けてみてください。

 

さて、いきなりですが、問題です。これは、何の種でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、ヘチマです。

5月11日(月)に、4年生理科の学習で使用する、ヘチマの種を植えました。種の観察は、学校が再開したら行いましょう。

種が芽を出すためには、たっぷりの水と、太陽の光が大切!ヘチマの種が日なたぼっこしながら、芽を出してくれるのを待ちたいと思います。何日で、芽がでるのかな?

余談ですが、ヘチマの種が発芽しやすいようにするために、水に3日ほどつけておきました。人気の、タピオカドリンクみたいに見えませんか?(いや、カエルの卵かな?)

  

少し育って、苗になったら、4年生のみなさんに植え替えてもらいます。お楽しみに。

 

4年生の課題提出日は、20日(水)となっています。できた課題をもってきて、「くつばこポスト」に提出し、代わりに緑色の封筒を持ち帰ってくださいね。作文チャレンジを読ませてもらうと、おうちで過ごす姿が浮かんできて、ほほえましいです。こんな時だからこそ、日常の小さなことに目を向けたり、楽しもうとすることも大事だなと、先生たちもパワーをもらえました。

急に暑くなりましたが、どうぞ、体に気を付けて、元気にお過ごしくださいね。