本校には琴が12面あり、日本の伝統的な音楽に親しむよう、授業に琴の演奏を取り入れています。4年生の子どもたちは、ずらっと並んだ琴に興味津々です。座り方など、琴の演奏のための所作や、音を響かせるための技能など、教師から学んだり、実際に体験して確かめたりしながら主体的に学んでいました。自信をもつと、お互い教え合う姿も見られるようになりました。琴の素敵な音色が、音楽室いっぱいに広がっていました。