生活科の学習で、子どもたちは八所谷戸公園で「秋さがし」をしました。歩きながら落ち葉を踏む音や、葉の色の変化に気付き、秋を感じていました。どんぐりや木の実も見つけて、たくさんの発見がありました。

 

公園には園児たちも来ていて、子どもたちは見つけた秋のものや虫を見せてあげたり、一緒に遊んだりして交流しました。名前を聞いて友達になり、手を引いて遊びに誘うやさしい姿も見られました。

 

 

お別れのときには、「また会いたいね」「今度は学校に来てね」「一緒に遊べて楽しかった」と、楽しかった時間を振り返る声がたくさん聞こえてきました。