[2017年度 6年生] 6月21~23日 片品・日光修学旅行
6月21~23日 片品・日光修学旅行
3日間、全力で楽しみました!互いのよいところに気付いたり、集団で取り組むことの楽しさを改めて感じたりすることができました。スローガンに向かって次のような姿が見られました。
① 「やってみよう どんなことでも チャレンジだ」
初めての「かまど、すいとん作り」、ヒントは見本のかまどだけという状況でしたが、先生の力をかりずに、自分たちの力で解決しようとしていました。10人で役割を分担したり相談したり、一生懸命チャレンジしていました。
② 「意識しよう きずなを深め 楽しもう」
しおりをよく読み、先のことを考えて常に5分前行動を意識し、実行することができました。また、「レクは全員で盛り上げるから楽しい、絆が深まる」ということをみんなが分かっていて、誰が前に立っても上手に進めていました。
③ 「思い出を 次のステップへ つなげよう」
素晴らしい姿がたくさん見られた修学旅行。しかし、ここがゴールではありません。学んだことを学年だけでなく全校に広めていくことが6年生の役割です。なかよしタイムや全校集会、運動会で今回のことをいかし、よりよい豊田小学校にしていきます!
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: