令和元年度6年2組「杉田のキセキ」
Jyouhou Engeki Kaihatu
令和元年度杉田小学校6―2の杉田の時間(総合的な学習の時間)の時間で
杉田の町を活性化させるために
情報部、演劇部、開発部の3つに分かれて活動しています。
このホームページは情報部ホームページグループが作成したものです。
杉田のキセキ(劇) 杉田小学校6-2演劇部が、1年間かけて本気で作った作品です。 主人公の「未来」と「なつ」が昔の杉田を冒険するお話になっています。 杉田小学校6-2演劇部が総力を挙げて劇を演じます。
★日時・・・・・2月5日(水)9時30分~ ★場所・・・・・杉田劇場リハーサル室(コスモス) ★入場料・・・・無料 ★内容 杉田の町に住む天真欄漫な性格な「未来」と、内気で物知りな「なつ」が、 昔の杉田にタイムスリップしてしまう物語です。はたして2人は元の世界に戻れるのでしょうか。 ★特典 この劇を観てくださった方は開発部が作成したカードやシールが もらえます。
他にも情報部のチラシグループが作成した動画や、 情報部の動画グループが作成したチラシがあります。
|
■杉田には、以下の3路線が通っています。
・京浜急行電鉄 ・京浜東北・根岸線 ・シーサイドライン
〇京浜急行電鉄 通称京急。南は三崎口や浦賀、北は品川、羽田空港、他にも3路線に直通しているので成田空港にもいけます。 |
↑京浜急行電鉄↑ |
〇京浜東北・根岸線 南は大船、北は大宮、他にも横浜線に直通しているので新横浜や八王子にいけます。 |
↑京浜東北線↑ |
〇シーサイドライン 海の公園や八景島シーパラダイスなどにいけて夏に花火がみられます。 |
↑シーサイドライン↑ |
■杉田にはいろいろな公園があります。今回は3つの公園を紹介します。
〇貝塚公園 大きく3か所にわかれています。小さい子が遊べる遊具がある場所と、グラウンドのような広い場所があります。 |
貝塚公園 (写真準備中) |
〇新杉田公園 テニスコートや野球場・遊具などがあり、となりには磯子スポーツセンターあります。自然豊かな公園です。 |
新杉田公園 (写真準備中) |
〇杉田臨海緑地公園
公園内には大きなサッカーグラウンドや、 丘があります。その丘からは海が見えます。 |
杉田 臨海緑地公園 (写真準備中)
|
他にも…
・杉田内山公園 ・杉田三丁目公園
・杉田三丁目第二公園 ・杉田五丁目公園
・善一公園 ・杉田坪呑公園
・杉田長作公園 ・松ノ内公園