交通安全教室
1・3年生が交通安全教室に参加しました。
交通安全協会のみなさん、PTAのみなさんのご指導のもと、校庭で交通安全の大切さを学びました。
校庭に用意していただいた道路の表示や信号機を利用し、「右見て、左見て、もう一度右を見る。」と教えていただいた通り、手を上げて安全に歩く練習をしました。
また、赤信号で待っている時の立つ位置についても実際に車を動かしてもらい、内輪差によって危険な場所があることを確認しました。車の死角実験では、自分たちが運転手から見えていないことに驚き、停まっている車のそばにいたり、遊んだりすることが危険なことを実感していました。
登録日: / 更新日: