5年 学習発表会
5-1はずっと使っていない畑で何かできることはないかということで、じゃがいもとブロッコリーを育ててきました。育てた野菜は自分たちで調理し、食べました。そして、余ったブロッコリーの葉をリースにし、学校各所に掲示しました。学習発表会ではその様子を、ブースごとに発表しました。今後は、全校に自分たちの環境活動を広める宣伝を行っていきます。
5-2は「コットンボール」を材として総合の学習を進めてきました。試行錯誤を重ねてコットンボールを作りました。コットンボールの上手な作り方や商店街に設置したコットンボールツリーなどをグループごとに発表しました。今後は自分で設計したコットンボール作品を作っていきます。
5-3は左近山小学校の植物に興味をもったことをきっかけに総合をスタートさせました。地域の植物調べから在来植物と外来植物についての課題をもって学習を進めました。学習発表会では、こども植物園の方に教えていただいたことも含めてこれまでの学習の成果を発表しました。今後は、左近山の環境を守るための活動を考えて取り組んでいきます。
登録日: / 更新日: