ページの先頭です

ホーム岡津小学校

Group NAV

  • ホーム

BreadCrumb

現在位置:
  • ホーム
  • 令和6年度 横浜市学力学習状況調査の結果分析と活用について

ホーム

  • 学校紹介
  • 学校経営
  • 学校だより,お知らせ
  • 学校日記
  • 本校の研究
  • 教育相談(カウンセラー)
  • PTA活動
  • 図書ボランティア
  • 岡津の歴史
  • 防災・防犯・交通安全

 給食メニュー

5月22日(木)丸パン、牛乳、イタリアンペースト、ヌードルスープ、ミックスフルーツ

5月21日(水)ごはん、牛乳、肉そぼろ、卵そぼろ、さつき汁

5月20日(火)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ

5月19日(月)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ

5月16日(金)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、あまなつみかん

5月15日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、メロン

5月14日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、沢煮椀

5月13日(火)麦ごはん、牛乳、回鍋肉、茎わかめスープ、アイスクリーム

5月12日(月)ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそ汁

5月9日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮

5月8日(木)ごはん、牛乳、五目ずしの具、鶏肉の甘辛煮、すまし汁

5月7日(水)チーズパン、牛乳、スパゲッテイナポリタン、ひじきサラダ

5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁

5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー

 

リンク集

---------------------- 

中川地区連合自治会

---------------------- 

Y・Y NET

---------------------- 

こども青少年局 横浜市

---------------------- 

岡津中学校ブロック

岡津中学校

上矢部小学校

---------------------- 

印刷 - 令和6年度 横浜市学力学習状況調査の結果分析と活用について

令和6年度 横浜市学力学習状況調査の結果分析と活用について

令和6年度 横浜市学力学習状況調査の結果分析と活用について

登録日: 2024年12月24日  /  更新日: 2024年12月24日
印刷 - 令和6年度 横浜市学力学習状況調査の結果分析と活用について
このカテゴリー内の他のページ
  1. 2年生 野菜の苗を植えました。(5.15)
  2. 1・6年生 新体力テスト(5.15)
  3. 2・5年生 新体力テスト(5.14)
  4. 1年生 朝顔の種まき(5.14)
  5. 3・4年生 なかよし出会いの会(5.13)
  6. 1・6年生 なかよし出会いの会(5.13)
  7. 1・2年生 学校たんけん(5.7)
  8. 6年生 図工(5.2)
  9. 1年生・5組 授業参観(5.2)
  10. 朝会(4.22)
  11. 休み時間の様子(4.17)
  12. 1・6年生 朝の交流(4.16) 
  13. 2年生 学年開き集会(4.10)
  14. 4年生 学年開き集会(4.10)
  15. 5組 体育館の活動(4.10)
  16. 6年生 学年開き集会(4.10)
  17. 5年生 学年開き集会(4.9)
  18. 1年生 朝の風景(4.9)
  19. 3年生 学年開き集会(4.8)
  20. PTA活動について
  21. 朝会(3.11)
  22. 4年生 防災学習(3.10)
  23. 全校集会(3.7)
  24. 6年生 岡津中生徒会本部役員訪問(3.5)
  25. 6年生 あげパン(3.5)
  26. 5年生 横浜DeNAベイスターズ特別授業(3.4)
  27. 朝会(3.4)
  28. なかよし感謝の会・ペア給食(2.27)
  29. 3・4年 なかよし集会(2.10)
  30. 2・5年生 なかよし集会(2.6)
  31. 学校保健委員会の取組(1.31)
  32. 5年生 調理実習(1.30)
  33. 1・6年 なかよし集会(1.30)
  34. 2年生 ふれあい公園(1.23)
  35. 5組 書初め(1.9)
  36. 5年生 書初め(1.9)
  37. 6年生 書初め(1.9) 
  38. 6年生 学年レクレーション(1.7)
  39. 6年生 「集いのまほろば」の再整備に関する話し合い(12.25)
  40. 2年生 和太鼓の発表(12.24)
  41. 5年 車椅子体験(12.24)
  42. 令和6年度 横浜市学力学習状況調査の結果分析と活用について
  43. 4年生 福祉教育(12.23)
  44. 5組 小中交流会(12.19)
  45. 5組 永明寺サロン(12.17)
  46. 4年生 おなか元気教室(12.13)
  47. 科学クラブ(12.6)
  48. 3・4年 なかよし集会(12.5)
  49. 2・5年 なかよし集会(11.28)
  50. 優しい6年生(11.27)
  51. 5組 上郷宿泊学習(11.24~25)
  52. 地域防災拠点運営委員会拠点訓練(11.24)
  53. 中学生の職場体験(11.21)
  54. 3年生 農業まつり(11.18)
  55. 休み時間の様子(11.11)
  56. 2・5年生 なかよし遠足に向けて(11.11)
  57. 3年生 音楽朝会(11.7)
  58. 6年生 部活動体験(10.31)
  59. 1・6年なかよし集会(10.31)
  60. 科学クラブ(10.28)
  61. スポーツDAY前の見合い(10.17)
  62. 5年生 心の教育ふれあいコンサート(10.10)
  63. 3年生 運動会練習(10.8)
  64. 6年生 運動会練習(10.7)
  65. リレー練習(10.7)
  66. 応援団が頑張っています!(10.3)
  67. 2年生 運動会練習(10.1)
  68. 学校保健委員会(9.26)
  69. 1・6年 なかよし集会(9.26)
  70. 3・4年なかよし遠足(9.25)
  71. 5年生 運動会練習(9.25)
  72. 3・4年 なかよし遠足(9.26)
  73. 4年生 運動会練習風景(9.19)
  74. 1年生 運動会練習風景(9.19)
  75. 3・4年生 なかよし集会(9.19)
  76. 3年生 大根づくり(9.13)
  77. 2・5年集会(9.12)
  78. 1年生 朝顔の観察(9.11)
  79. 6年生 家庭科・洗濯の授業(9.10)
  80. 3年生 大根作りの準備(9.10)
  81. 2年生 マリノスサッカー教室(9.4)
  82. 横浜市立図書館の夏のイベントのお知らせ及びおすすめ本リストの館内配布について
  83. よこはま国際平和スピーチコンテスト(6.28)
  84. 横浜子ども会議(6.26)
  85. 1・6年 新江ノ島水族館へのなかよし遠足(6.7)
  86. 5年愛川体験学習(2日目)
  87. 5年愛川体験学習(1日目)
  88. 見つけた、沖縄良い所

Site Navigation

  • 岡津小学校

  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • サイトマップ