郷土資料室に新しい資料が入りました
生麦小学校の卒業生の地域の方から、大型ラッパ付き蓄音機、SP盤レコード、昭和初期の扇風機、木製の船の操舵輪などを郷土資料室にご寄付いただきました。
手回し式の蓄音機はまだまだ現役!レコードを知らない若手の先生たちも蓄音機から流れる素敵な音色にうっとりしました。
これから社会の学習で使用していきますので、児童のみなさんもお楽しみに♬
登録日: / 更新日:
生麦小学校の卒業生の地域の方から、大型ラッパ付き蓄音機、SP盤レコード、昭和初期の扇風機、木製の船の操舵輪などを郷土資料室にご寄付いただきました。
手回し式の蓄音機はまだまだ現役!レコードを知らない若手の先生たちも蓄音機から流れる素敵な音色にうっとりしました。
これから社会の学習で使用していきますので、児童のみなさんもお楽しみに♬