今朝は音楽朝会です。「カントリーロード」を演奏する「先生バンド」にびっくりしながら、みんなが体育館に集まってきました。「え~?!」「かっこいい!」
   先生たちの奏でるドラム、ピアノ、ギター、グロッケン、クラリネット、アコーディオンの音に合わせて
全校のみんなが歌う「カントリーロード」が体育館中に響きました。
 

 退場は、6年生がリコーダーで「カントリーロード」を演奏しました。アルトとソプラノだけでなく、途中からソプラノも2部に分かれます。最後の5年生が体育館を出るまで、繰り返し美しいリコーダー奏が続きました。

朝からとても気持ちの良い時間を過ごしました!

 

 中休みには運動会に向けて、リレー選手の集まりがありました。「代表として、自覚をもって練習に臨もう。勝ち負けだけに固執するのではなく、チームが上達するための努力をしよう」という担当の先生の話が印象的でした。話を聞く4~6年生の真剣な顔も素敵でした。

 練習が始まると、実際は6年生がチームをリードしていくことになります。今年はどんなチームを作ってくれるか、楽しみにしています。