第4回 重点研究会 1年2組 大尾級
10月29日(火)に第四回 重点研究会が行われました。1年2組では、算数『どちらがおおい』という単元で、2つのペットボトルの水を比べてどちらがどれだけ多いかを考えました。
子どもたちは、既習事項をふりかえり、「どれだけ」多いのか比べる方法を考えました。小さいコップにそれぞれの水を入れて、何杯分あるのかを調べることで、どれだけ多いか比べられると考えました。小さいコップに水を移し替える際は、班で協力しながらこぼさないように工夫していました。
登録日: / 更新日: