第四回重点研究会 3年2組 清水級
10月27日(金)に3年2組で校内研究授業が行われました。算数の「数の表し方やしくみを調べよう」という単元の学習をしました。
「小数のたし算のしかたを考えよう」というめあてに向かって集中して学習に取り組みました。牛乳パックなど具体物を用いることで、日常生活と関連付けながら考え、理解を深めることができました。自分の考えがまとまったときには元気いっぱいに発表する姿もたくさん見られました。
登録日: / 更新日:
10月27日(金)に3年2組で校内研究授業が行われました。算数の「数の表し方やしくみを調べよう」という単元の学習をしました。
「小数のたし算のしかたを考えよう」というめあてに向かって集中して学習に取り組みました。牛乳パックなど具体物を用いることで、日常生活と関連付けながら考え、理解を深めることができました。自分の考えがまとまったときには元気いっぱいに発表する姿もたくさん見られました。