横浜子ども会議
横浜市では、子どもたちが自分とまわりの人や社会との関係をみつめ、主体的に取組む姿を目指すため、毎年、「横浜子ども会議」が開かれています。今年度は、「いじめをしない自分でいるために~つながる、広げる、いじめの未然防止の輪~」をテーマに、学校で話し合い、さらに豊田中ブロックで共通のテーマを決め、夏休み明けには、戸塚区で交流会がありました。本校では、倉田っ子委員会の委員長でが代表で参加し、発表をしました。
登録日: / 更新日:
横浜市では、子どもたちが自分とまわりの人や社会との関係をみつめ、主体的に取組む姿を目指すため、毎年、「横浜子ども会議」が開かれています。今年度は、「いじめをしない自分でいるために~つながる、広げる、いじめの未然防止の輪~」をテーマに、学校で話し合い、さらに豊田中ブロックで共通のテーマを決め、夏休み明けには、戸塚区で交流会がありました。本校では、倉田っ子委員会の委員長でが代表で参加し、発表をしました。