国際平和のために、自分がやりたいこと
6月24日(火)に、「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト戸塚区審査会」がありました。「持続可能な開発目標(SDGs)」に基づく17の視点に関連付けて、6年生一人ひとりが「自分にできること」を考えました。本番は、体育館での発表に比べても、堂々とスピーチをすることができました。
登録日: / 更新日:
6月24日(火)に、「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト戸塚区審査会」がありました。「持続可能な開発目標(SDGs)」に基づく17の視点に関連付けて、6年生一人ひとりが「自分にできること」を考えました。本番は、体育館での発表に比べても、堂々とスピーチをすることができました。