12月 人権週間・いじめ防止啓発月間

12/4~10の人権週間に合わせて、北綱島小でも人権にまつわるさまざまな取り組みを全クラスで行いました。

また、横浜市では、12月が「いじめ防止啓発月間」ということで、全校でいじめ解決につなげるためのアンケートを行ったり、児童支援専任が全クラスで道徳や学活の授業を行い、1・2年生では「命の大切さ」、3・4年生では「SOSの出し方」、5・6年生では「SOSの受け方」について考えました。

自分も相手も大切にする気持ちを、これからも大切にして、学校の中だけでなく学校の外でも行動できたらいいなと思います。