幼稚園、保育園の子ども達が、小学校のことを知り安心して入学できるように交流会を開いています。

小学校の1年生にとっては、これまでに2年生以上の子たちから教わったことや、小学校について自分たちで調べたことや確かめたことを伝える機会でもあります。また、小学校では一番年下ですが、幼稚園、保育園の子たちにとってのお兄さん、お姉さんになって関わる機会でもあります。

今回は、実行委員が中心になって会の司会や準備を行いました。「もうじゅうがりに行こうよ」をアレンジした「かつらだいしょうへ行こうよ」をしました。何度も違うメンバーや人数でグループを作り、その都度、同じグループになったメンバーで、手遊びや握手を行い仲良く関わりました。

幼稚園、保育園の子たちとの感想では、「仲良くできてよかったです。」「また、一緒に遊びたいです。」と互いに感想を伝えあっていました。幼稚園、保育園の子たちが帰った後の1年生だけの振り返りでは、「~することができてよかったです。」「もっと~した方が良かったと思いました。」と発言をしていて、とっても立派な姿が見られました。