今年度の水泳学習終了
夏休み前、最後の登校日にプール納めを行いました。
今年度は、天気の良い日が多く、どの学年も5回入ることができました。
最後になるプール学習は、5・6年生が着衣永を行いました。服や靴を付けたまま泳いだ時、子ども達は、「すすまない。」と声を上げ、泳ぎ辛さを感じていました。その後、体の動きを止めることで、服や靴を付けていると浮きやすいことを体験しました。また、おぼれた時の救助方法としてペットボトルを投げ入れてあげることを学習しています。
最近は、地域の活動でも、着衣泳や救助活動を学ぶ機会が増えています。体験をしておくことで、いざという時に、慌てず行動できるようになると思います。機会があれば参加されることをお勧めします。
登録日: / 更新日: