★7月1日(火)

 ごはん 牛乳 メヒカリフライ きんぴら みそ汁

ヒカリフライは周りがカリカリでご飯がすすみました。きんぴらはジャガイモの味が効いていてすごく好きでした。みそ汁は具の味が効いていて美味しかったです。(給食委員会A.Y)

★7月2日(水)

ごはん 牛乳  鶏ごぼうごはんの具 すましそうめん えだまめ 

すましそうめんがさっぱりしてて美味しかったです。えだまめも無限に食べれるくらいでした。(給食委員会N.K)

★7月3日(木)

 黒パン 牛乳 米粉シチュー ひじきサラダ

くろパンとシチューのくみあわせはおいしくてだいすきです!給食でたべるひじきサラダはドレッシングでさっぱり食べられるのでうれしいです。(栄養教諭)

★7月4日(金)

麦ごはん 牛乳 シシジューシーの具 ゴーヤチャンプルー みそ汁 

シシジューシーの具はお肉がやわらかくて、食べやすかった。あと具が細かかったし、味がして美味しかった!(給食委員会M.H)

★7月7日(月)

はいがごはん 夏野菜のカレー 甘酢あえ プルーンはっこう乳

学校の給食のなすはなぜか食べられます!カレーの野菜が煮込んであって食べやすかったです。(給食委員会A.T)

★7月8日(火)

ロールパン 牛乳 バーベキューソース炒め ゆでとうもろこし パスタスープ

パンはバーベキューソースいために合っていて、とうもろこしは2年生ががんばってむいた感じが伝わってきました☺︎甘くて美味しかったです。スープはじゃがいもやお肉の味が染み込んでて大好きです。(給食委員会A.Y)

★7月9日(水)

ごはん 牛乳 あじのピリ辛ソース ゆで野菜 卵とトマトのスープ

あじのピリ辛ソースは、あじの味が染み込んでいて美味しかったです。卵とトマトのスープは卵がふわふわで塩加減もよかったです。(給食委員会S.Y)

★7月10日(木)

はいがパン 牛乳 チリコンカーン キャベツサラダ すいか

今日のスイカは、大きくてうれしかったです。チリコンカーンは、赤い色でにんじんが入っていて美味しかったです。キャベツサラダもシャキシャキしてて美味しいかったです。(給食委員会K.F)

★7月11日(金)

麦ごはん 牛乳 ツナそぼろ 磯香あえ とうがんのすまし汁

つなそぼろは、よく味が染み込んでいて美味しかったので、たくさん噛んで食べました。いそかあえは、のりとキャベツの相性がよくて、完食しました!冬瓜の清汁はお肉と冬瓜の味がきいていて大好きです。もっと給食に出てほしいです。(給食委員会K.S &A.Y)

★7月14日(月)

ごはん 牛乳 カランガ 野菜サラダ オレンジゼリー 

★7月15日(火)

ぶどうパン 牛乳 夏野菜のスパゲティ コーンサラダ チーズ

★7月16日(水)

ごはん 牛乳 いわしのかば焼き ごまじょうゆあえ みそ汁

★7月17日(木)

ごはん 牛乳 肉じゃが きゅうりの梅肉あえ だいずとじゃこの炒り煮