4年STEAM教育
7月9日水曜日、横浜国立大学の学生5人がSTEAM教育の実践をしました。
STEAM教育とは、
S(Science)科学
T(Technology)技術
E(Engineering)工学
A(Art)芸術
M(Math)数学の頭文字の学びを複合的に扱う学習です。
4年一クラスでの実践でしたが、とても楽しく学べました。
今まで何度も検討した授業、本当にお疲れさまでした。また、このような機会ができればうれしいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: