校歌・校章
校歌
| 作詞:柏村 茂 | 作曲:松崎 陽治 |
| 1 | さくらのこずえに さらさらと |
| 真理を 呼ぶ風 わたるとき | |
| 集まる こどもの まなざしが | |
| 空に希望の 虹かける | |
| あゝ ねがいあり 釜利谷小学校 | |
| 2 | 緑の岡に のびのびと |
| 素直な こころ 育つとき | |
| 結ぶ 手と手の ぬくもりが | |
| 明るいあゆみの 糧つくる | |
| あゝ のぞみあり 釜利谷小学校 | |
| 3 | のびゆく町に いきいきと |
| あすへのいぶき 聞けるとき | |
| 胸はる こどもの 足おとが | |
| ひろがる未来に こだまする | |
| あゝ ほこりあり 釜利谷小学校 |
校章

釜利谷小学校の校章の由来
学制改革によって釜利谷小学校と改称したこと,高台校舎が
完成したことから,その記念に制定された。
桜は薄桃色,文字は金色。
登録日: / 更新日:
