4年生です。6月18日(水)に宮ケ瀬ダムの放流を見学しました。

実際のダムを見た子どもたちは、「大きいー!」「すごーい!」と喜んでいる様子でした。

また、午後は愛川繊維会館レインボープラザに移動し、藍染体験を行いました。

自分だけのオリジナル模様を作ったり、星型のデザインにしたりと楽しんで活動していました。

 

翌日、6月19日(木)は出前水道教室がありました。

模型を使った実験で、山に木がないとどうなるか、浄水場ではどのようにして水をきれいにしているのかなどの説明を聞きました。

目の前で、実験を見ることで違いがはっきり分かり、子どもたちは驚いた様子でした。

 

二日間、気温も高く暑い日でしたが、とても満足感のある体験でした。