生き生き日枝っ子を達成するための、質の高い学びを充実する教育課程(カリキュラム)改善WS①
今、学校は次年度に向けての教育活動改善の検討時期です。
みんなの意見を活かしながら改善を進めるために掲げた合言葉は、「じぶんでえらべる」、「みんなできめる」。
自らが改善したいと思う事柄を選んで、ワークショップ形式で行いました。
湧き出てきた改善アイデアをもとに、試したり、検討したりがスタートします。
生き生きしたアイデアが湧くように導いてくださったのは、「先生の幸せ研究所」のコンサルタントの若林さん。
事前の打ち合わせから、本日のファシリまで、本当にありがとうございました。
登録日: / 更新日: