更新情報
-
新学期が始まり、元気いっぱいの3年生全員初めて体育館に集まり学年集会を行いました。
先生たちの紹介やこれからの学校生活についての話、1年間の行事予定の話をを聞いた後、学年全体でレクリエーションを楽しみました。
今回のレクリエーションでは、真似っこ手拍子を行いました!
何ごとにも全力で楽しみ協力し合う、素敵な3年生の子どもたちの姿を見ることができました。
3年生としてのスタートを笑顔と元気いっぱいに切ることができました。
これから1年間みんなと協力しながら楽しくメリハリを大切に過ごしていきます!
-
先週の金曜日から給食が始まりました。
給食ボランティアさんに手伝っていただきながら、給食の時間にやることを覚えていっています。
まだ数回しか経験していませんが、子どもたちはとてもスムーズに給食の準備ができています。
すごい!
たくさん食べて、大きくなってね。
-
1年生が入学して数日が経ちました。
暖かい陽気につつまれて、1年生の子どもたちはのびのびと活動しています。
この日は体育倉庫のカギをもっている先生に扉をあけてもらって、倉庫の中のものを使って遊びました。
ドッヂボールをしている子どもたちもいれば、
用具を工夫して遊ぶ子どもたち、
おもしろい遊び方をしている子もいます。
こちらは、サッカーゴールの上にボールをのせようとしています。
ジャングルジムで遊んでいる子どもたちもいました。
一緒に体を動かすなかで、お友達ができたり、おもしろいものを発見したりしたようです。
学校探検もしました。
学校探検をするときのルールを確認してから、探検に出発!
①しずかにあるく ②みぎがわをあるく
を守ると、「ろうかあるきんめだる」というメダルがもらえます。
子どもたちは、学校の中で色々なものを見つけて、教室で発表しました。
今回は惜しくも、「ろうかあるぎんめだる」でしたが、初めての学校探検は子どもたちにとってとても楽しい経験になったようです。
次の学校探検では、「ろうかあるきんめだる」を獲れるといいですね。
-
本日、令和7年度の始業式。
2年生から6年生の子どもたちが、希望に胸を膨らませて登校してきました。
新しい学年、新しいクラスで、また自分の力を発揮してほしいと思います。
そして、入学式。
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
藤小に新しい仲間が加わりました。
早く、学校に慣れて、新しいお友達をたくさんつくってほしいと思います。
-
2年生も残り数日となりました。
3月の学年集会実行委員さんを中心に学年集会を開きました。
集会では、2つのゲームをしました。
1つめは、どろけいです。
寒い日でしたが、元気いっぱいに走っていました。
2つめは、○×クイズです。
実行委員さんが考えたクイズの正解だと思う方に移動します。
「全問正解できた!」という子どもたちもいました。すごい!
2年生での思い出がまた一つ増えました。