青葉警察署の方や地域の方をお招きして、交通安全教室を行いました。

今年度は天候が悪かったので、体育館で行いました。

 1年生は道路での歩き方を教えてもらい、実際に体育館で歩き方体験を行いました。

当日の下校では、教えてもらったことを思い出しながら、手を挙げて横断歩道を渡る姿を見ることができました。

 3年生は自転車のルール、点検について学びました。

子どもたちが覚えた合言葉は、自転車を点検する際の、「ぶたはしゃべる」です。

「ぶ」はブレーキ、「た」はタイヤ、「は」はハンドル、「しゃ」は、車体全体、「べる」は、ベルです。

是非ご家庭でも、お子様と一緒に点検してみてください。

子どもたちは、「自転車は、車の仲間だということを知れた。」「点検が大事だと思った。」と振り返りました。

貴重な経験となりました。