5年生 ホーム 【5年生】音楽朝会 【5年生】幼稚園児と交流 リーダー・イン・ミー 【5年生】困った人の身になって 【5年生】みんなで考えた方がうまくいく 学校日記 2025年度 5、6年生 ソーラン節 2024年度 【5・6年生】50周年を祝う会に向けて 【5年生】日産自動車追浜工場見学 【4・5年生】上郷宿泊体験学習 【4・5年生】宿泊体験学習に向けて 【5年生】総合の学習が始まりました 【2・5年】ソフトボール投げ 【5・6年生】ソーラン節の練習 2023年度 【5年生】日産モノづくりキャラバン 2022年度 【5・6年生】ソーラン節練習 2021年度 【5年生】菜の花の種植え準備 【5年生】GIGA開き 【5年生】図工の学習で春さがし 2020年度 【5・6年生 地域清掃】 【5・6年生】ソーラン節 【5年生】作家で広げるわたしたちの読書 2019年度 【5年生】脱穀&もみすり 【5年生】朝比奈米の収穫 【5年生】音楽朝会 【5年生】愛川宿泊体験学習 【5年生】田植え 2018年度 【5年】盛り上がった、球技大会! 【5年生】和楽器体験 【5年生】ホタル池お掃除隊!! 【5年生】音楽朝会 【5年生】お茶会 2016年度 【5年生】愛川宿泊体験学習 【5年生】初めての英語活動 【5年生】ソーラン節練習 【5年生】田植えをしました! 【5年生】家庭科で小物作りに挑戦! 2015年度 【5年生】日産工場に行きました 【5年生】朝比奈米をおいしくいただきました