【10月11日】櫛引南小6年生の皆さん ようこそ!
10月11日は、令和6年度前期終業式でした。この日、山形県鶴岡市
櫛引より、櫛引南小6年生の皆さんが修学旅行の中で本校を訪問してく
れました。
本校と山形県鶴岡市櫛引とのつながりは長く、1994年に社会科の農業
についての学習で交流をもったことが始まりです。その後、「こんなにす
ばらしいところに修学旅行で学年みんなと来たい!」という子どもたちの
発案から、1999年に櫛引への修学旅行が実現しました。さらには、2001
年からは櫛引南小さんが横浜に修学旅行に来てくれるようになり、相互交
流ができるようになりました。
コロナにより、この素晴らしい交流ができなかったこと、そして本校の
児童数増により櫛引の方々がホームステイを受け入れることができなくなっ
たことから、交流や修学旅行もなかなかできなくなっていました。そのよ
うな中での櫛引南小さんの来校は、子どもたちにとっても先生たちにとっ
てもうれしいことでした。
6年生同士で給食交流をした後、全校に向けて櫛引に関するクイズを出
してくれました。また、13日の区民まつりでは、学校で育てているりんご
の販売もしてくれました。(あっという間に売り切れてしまいました・・)
直接会えるすばらしさ、交流の素敵さを全校が感じることができた、櫛
引南小さんたちの来校でした。
【櫛引南小6年生のみなさんとの全校集会】