10月14日(月)後期始業式がありました。

校長先生からは、後期の目標について、あすなろに向けての頑張りについてなど、お話がありました。特に今年から始まった「コミュニケーション・表現」科の学習としての「あすなろ」について、「様々な人と関わる中で自他のよさを認め合い、自らの力を発揮しながらよりよいものをつくりあげること」という目標を大切に活動していけるように、というお話がありました。

8年生の代表による言葉では、後期のスタートに当たり、9年生のバトンを継いで、よりよい霧が丘学園になるよう、7年生と協力して頑張っていきたい、という前向きな話がありました。

その後、旧生徒会本部の解任式があり、これまで中心となり学校生活を引っ張っていってくれたことへの拍手が送られました。

そして、新生徒会、新委員会委員長の認証式では、初心表明がありました。ますますよい学校になるよう、リードしていってもらえたらと思います。期待しています。