5月1日(木)霧の里で、野菜の苗植え体験を行いました。

「土をやわらかくするよ。」「土を優しくかけてね。」

ミニトマト、大トマト、なす、きゅうり、ピーマン、ししとう、オクラの苗を地域の方に教えてもらいながら植えました。

自分の苗に名前をつけて、さらに愛着がわいたようです。

夏休み前には、収穫できることも教えてもらい、野菜を育てることで、地域の方と繋がれることに子どもたちもとてもうれしそうです。

塚田会長より写真やイラスト入りで、野菜ができるまでの資料を頂きました。

生活科の学習でも野菜を育てるので、霧の里の苗植え体験の経験を活かしながら、みんなでおいしい野菜を育てられるように頑張ります。

霧の里の皆様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。