今年度から新たに「音楽朝会」が始まりました。

1・4・6年生、2・3・5年生のブロックに分かれて、音楽で学習したことを発表します。

初回の今回は5年生の発表を、2・3年生が鑑賞しました。

5年生は「夢色シンフォニー」の合唱を発表しました。

高い音を裏声を使ってきれいに歌うことを目標に練習してきた(「ミッキーの声」をイメージして)とのことで、やわらかい、きれいな歌声でした。

2・3年生も吸い込まれるように聴き入っていて、終了後「きれいでした。」との感想でした。

 

6年生は家庭科で調理実習に取り組んでいます。

今の調理実習は、それぞれが材料を持って来て、自分の分を調理して食べる、という形です。

キャベツやピーマン、もやしで野菜炒めを作っていて、おいしそうでした。

教育サポーターの方も、お手伝いしてくださっています。

包丁で野菜を切る。        フライパンで炒める。       後片付けも。

  

5・6・7組の水泳学習は、習熟度に分かれて、行っています。

コースロープで「水慣れ」グループ、「もぐる・うかぶ」グループ、「泳ぐ」グループ、に分け、自分のめあての活動を楽しんでいました。

  

3年生が算数の長さの学習で、巻き尺を使って、校庭でいろいろな物の長さを測っていました。