5月 社会科の「まちたんけん」では、阿久和小学校の東西南北には何があるのか、まちたんけんに出て調べました。西には遊水地、南にはいずみ野駅などがあり、阿久和のまちには方面ごとの特色があることが分かりました。
7月 かいこの学習では、総合的な学習の時間で、かいこについて調べました。実際に飼育や観察をするだけでなく、阿久和のまちの桑の葉マップを作ったり、できた繭から糸繰りをしたり繭人形を作ったりしてかいこについて楽しみながら学びました。
11月 「瀬谷区児童音楽交流会」では、3,4年生で「世界旅行」をテーマに、様々な国の歌を合唱したり、リコーダーや打楽器で演奏をしたりしました。楽しく歌う姿や、力強いソーラン節の表現に会場で大きな拍手をもらいました。
11月 「防災センター見学」では、3,4年生で見学に行きました。煙体験や地震体験を通して、火災や地震が起こったときにはどんな行動をとるのかを学ぶことができました。3年生は、初めての校外学習でしたが、立派な態度で見学することができました。
11月 「プラットフォーム」ではプロの音楽家の方々に来ていただき、歌の指導をしていただきました。また、3,4年生で作詞や作曲にも挑戦し、できた曲をあくわ博で全校や保護者、地域の方々に披露しました。
12月 「県警・シルクセンター見学」では、3年生だけの初めての校外学習で、県警とシルクセンターに行きました。交通管制センターや110センターを見学し、警察がまちを事件や事故から守るためにどのような仕事をしているのかを学びました。シルクセンターでは、機織り体験をさせてもらいました。
1月 「消防署見学」では、いずみ野消防出張所に見学に行きました。施設の中を見学させてもらうだけでなく、重たい消防服を着たりホースを持ったりと楽しい体験もさせてもらいました。最後に、消防車の中で学年写真を撮りました。