★来校される方は以下のご対応をお願いします★
・マスク着用 ・検温 ・事前連絡
【農園芸班】無人販売のお知らせ 《場所:地区センター側門》
次回開催予定日: 月 日( ) : ~
新年1月12日に書初めを行いました。みんなそれぞれの言葉を墨汁を使って紙に書きました。
墨汁の匂いは、なんとなく気持ちを引き締めるようで、一人ひとり集中して書くことができました。
4月に入学してあっという間に12月。1年生18人はみんな元気に過ごしています。
体育の授業では、これまで玉入れや水遊び、ミニサーキットなどを行い、11月はマット運動に取り組みました。丸太のように転がる横転、手押し車など、最初は「できるかな?」と少し不安になりながらも、子どもたちは楽しく、真剣に取り組んでいます。たくさん身体を動かして冬の寒さを吹き飛ばします!
小学部の子供たちは、芸術鑑賞会でルロットオーケストラさんの演奏を聴きました。
ピアノやバイオリン、ハープの音色を楽しみました。また、フライパンや水道管、水の入ったグラス等、楽器ではないものも、きれいな音が出ることを知りました。フライパンの鉄筋を叩かせてもらったり、きれいなドレスを間近で見せてもらったりして、子どもたちは大喜び!ルロットオーケストラさんありがとうございました!
学年で買い物に行きました。家庭科で使用するテープと、クリスマス会で交換するプレゼントを購入しました。テープは自分の好きな色を選び、プレゼントは友だちのために選びました。自分のものを買うことは今までも経験していますが、友だちのために買う経験は少なく、生徒のほとんどが難しかった...と言っていました。たくさん悩んで買ったプレゼント、喜んでくれるといいですね!クリスマス会が楽しみです♪
〒 :234-0054
住所:横浜市港南区港南台5丁目3-2
電話:045-830-5826
FAX:045-830-5753
mail:ys-khino@edu.city. yokohama.jp
地図:アクセス