沿革
学校のあゆみ
![]() |
![]() |
開校の頃の航空写真 1977年 | 開校20周年記念の航空写真 1995年 |
![]() |
![]() |
開校式 1976年 | 開校の頃の正門 1976年 |
![]() |
![]() |
開校の頃の校舎 1977年 | 校歌発表会 1979年 |
昭和50年度 |
6月 |
校地整備完了 |
8月 |
洋光台第一中学校第二方面校として着工 |
|
昭和51年度 |
3月 |
校舎竣工、体育館竣工 |
4月 |
開校 |
|
初代校長 飯田宣男 市場中より着任 |
||
10月 |
校章制定 |
|
太陽祭開催(以降毎年) |
||
12月 |
スキー訓練(~昭和53年度) |
|
1月 |
書写展(以降毎年) |
|
昭和52年度 |
7月 |
新聞コンクール(以降毎年) |
10月 |
プール完成 |
|
昭和53年度 |
4月 |
防球ネット完成 |
9月 |
水泳大会(~平成元年度) |
|
3月 |
合唱コンクール(以降毎年) |
|
昭和54年度 |
4月 |
体育館付帯施設完成 |
5月 |
校庭整地 |
|
校旗制定 |
||
6月 |
2年野外教室(~平成2年度) |
|
9月 |
第二代校長 伊藤忠夫 西柴中より着任 |
|
1月 |
マラソン大会 |
|
昭和55年度 |
8月 |
スプリンクラー設置 |
1月 |
校歌制定 |
|
昭和57年度 |
7月 |
金工・木工室完成 |
昭和58年度 |
9月 |
第三代校長 露木 昭 生麦中より着任 |
昭和59年度 |
7月 |
カラーテレビ全教室へ設置 |
昭和60年度 |
1月 |
機械警備開始 |
昭和61年度 |
7月 |
校庭植栽整備 |
11月 |
創立10周年記念事業実施 |
|
昭和62年度 |
4月 |
第四代校長 山田耕三 名瀬中より着任 |
平成 元年度 |
5月 |
視聴覚教室完成 |
9月 |
玄関ポーチ完成 |
|
3月 |
格技場完成 |
|
平成 2年度 |
4月 |
第五代校長 平井 周 菅田中より着任 |
平成 3年度 |
6月 |
2年自然教室車山高原で実施(~平成6年度) |
3月 |
コンピュータ室完成 |
|
平成 4年度 |
4月 |
AET(英語指導助手)配置 |
平成 6年度 |
4月 |
第六代校長 中村道子 副校長より昇任 |
11月 |
理科室全面改修工事 |
|
平成 7年度 |
4月 |
第七代校長 齊藤孝之 市場中より着任 |
6月 |
PTA活動に対し、横浜市長より感謝状贈呈 |
|
2年自然教室湯の丸高原で実施(~平成12年) |
||
11月 |
創立20周年記念事業実施 |
|
平成 9年度 |
4月 |
個別支援学級開設 |
平成11年度 |
4月 |
第八代校長 伊藤壽枝子 上郷中より着任 |
平成13年度 |
4月 |
学校ホームページ開設 |
6月 |
2年自然教室猿ヶ京で実施(以降毎年) |
|
平成14年度 |
4月 |
第九代校長 板橋 剛 芹が谷中より着任 |
スクールカウンセラー配置 |
||
8月 |
個別支援学級、美術室、金工・木工室移設 |
|
9月 |
太陽祭体育の部が体育祭へ移行 |
|
10月 |
太陽祭文化の部が文化祭へ移行(合唱コンクール実施) |
|
平成15年度 |
8月 |
B棟耐震工事 |
3月 |
A棟トイレ自動水洗式、乾式床に全面改修完成 |
|
3月 |
防犯カメラ設置 |
|
3月 |
スクールカウンセラー室設置 |
|
平成16年度 |
11月 |
ネットデイ実施(校内LAN整備) |
平成17年度 |
4月 |
第十代校長 武田昭夫 秋葉中より着任 |
8月 |
体育館床工事 |
|
11月 |
創立30周年記念行事実施 |
|
平成19年度 |
3月 |
A棟耐震工事 |
3月 |
校庭整備 |
|
平成20年度 |
4月 |
第十一代校長 福岡雅和 洋光台第一小より着任 |
6月 |
横浜市優良PTA受賞 |
|
平成21年度 |
2月 |
体育館耐震補強工事 |
3月 |
ICT補正事業大画面テレビ設置 |
|
平成22年度 |
5月 |
太陽光発電システム設置 |
平成23年度 |
10月 |
B棟エレベータ設置 |
平成24年度 |
4月 |
第十二代校長 狩野久幸 岡津小より着任 |
8月 |
A棟耐震補強工事、外壁塗装工事 |
|
平成25年度 |
8月 |
普通教室空調設備設置 |
3月 |
校庭植栽整備、職員室等ICT環境整備 |
|
平成26年度 |
4月 |
学校司書配置、図書室整備 |
8月 |
格技場天井落下防止工事 |
|
3月 |
校庭植栽整備、特別教室整備 |
|
平成27年度 平成28年度 平成30年度 令和6年度 |
11月 4月 4月 4月 |
創立40周年記念事業実施 第十三代校長 中野修一 六浦中より着任 第十四代校長 西山雅人 いずみ野中より着任 第十五代校長 松本忠司 秋葉中より着任 |