沿革
学校のあゆみ
| 平成23(2011)年 4月 | 開 校 | 
| 平成23(2011)年 4月 | 初代学校長 直井 純 学校長着任 | 
| 平成24(2012)年 4月 | 屋内プール新設 | 
| 平成25(2013)年 4月 | 学校運営協議会設置 | 
| 平成26(2014)年 4月 | 第二代学校長 濵本 貴康 学校長着任 | 
| 平成28(2016)年 4月 | 第二期 学校運営協議会指定 | 
| 平成29(2017)年 4月 | 第三代学校長 栗原 秀樹 学校長着任 | 
| 平成30(2018)年 7月 | グラウンド、屋内プール大規模修繕完了 | 
| 平成30(2018)年 9月 | 市道徳教育実践推進校公開授業研究会開催 | 
| 平成31(2019)年 3月 | 特別教室エアコン設置(理科室、美術室、家庭科、図書室) | 
| 令和 2(2020)年12月 | 創立10周年記念品 花壇設置(通用門) | 
| 令和 3(2021)年 2月 | 創立10周年記念品 屋外掲示板設置(通用門) | 
| 令和 3(2021)年 4月 | 第四代学校長 熊谷 博文 学校長着任 | 
| 令和 4(2022)年 3月 | 外壁大規模修繕完了 | 
| 令和 6(2024)年 4月 | 中学校給食実践推進校 | 



