学校教育目標
学校教育目標
わたしが、みんながかがやく矢向の森
○(徳) お互いの人権を尊重していくために、教育の基盤を「児童理解」におき、子どものもつ個性や能力、願いや思いなど、十分な把握の上に立って教育活動に当たります。
・子ども一人ひとりが自己肯定感をもち、自他の違いを認めるとともに、相手を尊重しようとする心やみんなで支え合い、助け合っていこうとする心を育てます。
○(公) 地域に開かれた学校を目指すために、家庭・地域・関係諸機関との連携を深め、教育活動の情報の発信に努めます。
・幼稚園、保育園、近隣の小学校や中学校、地域団体との交流を深め、地域の一員としての子どもを育てていきます。

登録日: 2014年4月1日 /
更新日: 2015年3月13日