11月6日に火災を想定した避難訓練が実施しました。また、元石川消防出張所と青葉消防署のご協力で、3年生を対象にはしご車見学と煙体験を行いました。美小では、安全教育として毎月の地震・火災の避難訓練や不審者対応訓練に加えて体育委員会よるプール開き・プール納め、高学年を対象に着衣泳、2年生対象の東急バス交通安全教室を毎年行っています。子どもたちが自分の命は自分で守り、非常時に対応できるような訓練を引き続き実施していきたいと考えています。