2007年、カナダの学校で男子生徒がピンク色のシャツを着て登校したところいじめにあったことに対して、ピンク色のシャツを着たり小物を身に着けたりして、その学校の生徒たちがいじめ反対を行動で示したことからうまれた「ピンクシャツデー」は、世界に広がっています。「ピンクシャツデー」はピンク色のものを身に着けて、いじめを許さない気持ちを表す日です。今日は、その「ピンクシャツデー」です。本校では、児童人権委員会が中心になり、ピンクシャツデーを機会に、互いに認め合い、いじめを許さない気持ちを大切にすることを呼びかけました。