6月28日・29日 5年富士御殿場宿泊体験学習
【児童の感想から】
- 林業体験では、間ばつ体験で森に生えている木を切りました。木を切るときに受け口と追い口をつくることを初めて知りました。コースター作りでは、丸太を勢いよく切ることをがんばりました。下のほうは切りにくかったけれど、楽しかったです。
- キャンプファイヤーでは実行委員をやり、火の子の役をしました。学校で練習しているときは、緊張して顔が熱くなりました。当日は衣装を着ました。頭に花の飾りをつけました。点火式のときが一番どきどきしました。本番はうまくできました。
- 野外炊事では、雨がぱらぱら降ってきて寒かったけれど、安全に気をつけて野外炊事ができました。カレーは、少し水を入れすぎてしまったけれど、ご飯はうまくできたので良かったです。2日間で活動班や生活班の友達と仲良くなれました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年6月29日 /
更新日: 2015年6月29日