ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

Y・Y NET

 

更新情報

ブロ雅さん(三浦の農家の方)から農業への取り組みについて学びました

収穫体験もさせていただきました!

砂浜でたっぷり遊びました!

磯遊びも楽しかったです!

大漁旗つくりにも挑戦しました!

本物のキャンプファイヤーも最高に楽しかったです!

謎のゲストも参加して盛り上げてくれました!

マリンタワーの展望台にのぼりました!

横浜みなと博物館の見学も楽しみました!

プレパークさかえで環境についての学習をしました!

森の家では火起こしに挑戦しました!

キャンドルファイヤーも楽しみました!

歴史の学習として、鎌倉見学に行きました!

亀ヶ谷坂切通を歩き、鎌倉に幕府が開かれた理由の一つを確認しました

高徳院で鎌倉大仏の見学も楽しみました!

一人ひとり持ってきたバケツに苗植えをしました

パルシステムの方にご指導していただきました

正門横の池にも植えます

ご来校時はぜひご覧ください

青空の元、プールの約束を確認しました

ゆっくり歩く練習をしました

シャワーの浴び方も練習しました

座り方もとても上手です

来週からの水遊びの学習が楽しみです!

青空の元、交通安全教室を開きました

1年生は安全な横断歩道の歩き方を学びました

4年生は安全な自転車の乗り方を学びました

栄警察署交通課、PTA校外委員、上郷東交通安全母の会の皆様

ご指導ご協力ありがとうございました

運動場に描かれた絵の上に並びます

どのような仕上がりになるか楽しみですね

セスナ機が来るのを待ちました

みんな、待つ姿勢がとてもよかったです

最後は、屋上から全校集合写真を撮っていただきました

2年生の図画工作より

われたたまごから生まれるものや話を考えながら、クレパスで表す単元です!

クレパスで塗り終えた後は

絵の具で仕上げをしました

一人ひとり、素敵なお話が出来上がりました!

個別支援級の子ども達が自分たちで育てたバラをプレゼントしてくれました!

野七里テラスの方々にお手伝いいただき育ていているバラが

たくさん咲きました!

青空のもと、新体力テストが始まりました

2年生の記録を5年生が手伝ってとりました

1年生は6年生が手伝いました

低学年を高学年が優しくサポートしています!